« 2005年09月 | メイン | 2005年11月 »

2005年10月31日

≫ Fate/hollow ataraxia / TYPE-MOON

今まで査収してきたエロゲー同様、積まれてます。
しかも Amazon の梱包ダンボールを開梱してない状態で……
 
そんな訳でネタバレなんか当然ありません(汗)

変わりつつある「SEGA AGES 2500シリーズ」〜奥成プロデューサーに直撃インタビュー〜
当初予定されていた「ラストブロンクス」がまだ発売されてないんだけど……。
セガサターンで発売された「ラストブロンクス」がイマイチな出来だっただけに、このシリーズに期待してるので早く発売してほしいんですけど……。

▼週末のFFXI
人20BC「恐怖の狙撃手」
召喚ソロ(ヤグドリ 1本のみ持参)で特攻してきました。
マネキンヘッド が出たので300kにバザー設定+サチコメに「マネキンヘッド 300k ジュノ下層GS」と書いて寝バザー放置してたら落札されてました。
→戦法は 9月27日 のblog参照。
  
人40BC「光る眼」。
LSメンの忍忍赤赤赤(3人BCなので都度メンバー入れ替えしながら)で行ってきました。
5戦全勝したけど大当たりの クジャクの護符 は出なかったけど、自分のオーブ使用時に 空蝉の術弐 (Sylph鯖で38-40万くらい)が出ました(嬉)
  
デュナミス-ボスティン氷河
ハイドラ方面(2回目)攻略なんだけど、イマイチ進軍が悪かったというか……。要検討かな???
  
PM「畏れよ、我を」
UltimaのHP残り2mmで全滅からの時間切れ(泣)
回数を重ねる毎によくなってきてるので、次回こそクリア……できるといいな (^_^;;
  
経験値稼ぎ
黒が2回の経験値稼ぎPTで Lv71→72 にレベルアップしました。
競売で エラント胴 と エアロ4 を落札したんだけど、エラント胴が高騰でなんというか…。
早く黒73になって精霊だらけの神30BC蠍に行って、劇毒を当てたい(笑)

投稿者 ざりう : | コメント (2) | トラックバック(39)

2005年10月28日

≫ Microsoft Visual Studio.Net 2003

最近仕事で使ってる開発用ソフト > Microsoft Visual Studio.Net 2003
開発環境としては使いやすいと思うけど、PCのメモリーを1GBくらい搭載しないと稀にメモリーリークっぽい現象が起きて変数の中身が全然違う内容になったりするんですが…
   
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━┻ 誤動作するな、ゴラァァ
   
仕事がテンパってる時って、PCを起動しっぱなしなのでメモリーリークで誤動作が起き易いですよね(泣)

Sound Horizon「ピコベルジュの聖戦♪」ダウンロード公開
メジャーデビュー 1周年記念(?)の感謝をこめて「ピコベルジュの聖戦♪」がダウンロード公開。

■査収物
Fate/hollow ataraxia 初回版 / TYPE-MOON
20世紀少年 (20) / 浦沢直樹

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(13)

2005年10月27日

≫ 日本シリーズの恩恵

千葉県下のコンビニで一斉に優勝記念セールを開催するらしいので、昼食代が少しだけ安くなるかも?

川田まみ「緋色の空」情報
TVアニメ「灼眼のシャナ」オープニングテーマ曲、初回限定版は DVD 付。
初回限定版DVD は 「緋色の空」プロモーションビデオ ・ メイキング映像 ・ PV「灼眼のシャナ」バージョン が収録。
→11月9日発売予定、1890円。
  
01. 緋色の空
 作詞:川田まみ、作曲:中沢伴行、編曲:中沢伴行
02. another planet
 作詞:川田まみ、作曲:中沢伴行、編曲:中沢伴行
03. another planet 〜twilight〜
 作詞:川田まみ、作曲:中沢伴行、編曲:井内舞子
04 緋色の空 instrumental
 作詞:---、作曲:中沢伴行、編曲:中沢伴行
05 another planet instrumental
 作詞:---、作曲:中沢伴行、編曲:中沢伴行
  
備考:
03. another planet 〜twilight〜 の編曲を担当してる井内舞子=羽越実有。

▼FFXI@ウルガランの聖牛(無制限ENM 6人)
赤75/忍37・黒75/白37・黒75/白37・黒71/白35 の4人で挑戦。
グラビデマラソン(スリプルはレジられる)→精霊モード時に精霊魔法で削る戦法で14分弱で倒せました。
戦利品:マーシャルナックル、龍骨 (2つで競売 15000ギル相当)

投稿者 ざりう : | コメント (1) | トラックバック(44)

2005年10月26日

≫ 年末は……

KOTOKO FC イベントライブもあるし、島みやえい子先生のライブも決定したし、冬コミもあるし…。
なにかと忙しく、かつ散財しそうな感じです(汗)

島みやえい子、Eiko Shimamiya Live Tour Winter 2005 ”Endless Loop(回廊)”開催決定
12月14日発売のミニアルバム発売記念にライブツアーが開催決定したそうです。
東京公演のチケット申し込みをする予定。
     
12月16日(金) 札幌・MESSE HALL [開場]18:00 [開演]19:00 [前売]4500円
12月23日(金) 大阪・Bay Side Jenny [開場]17:00 [開演]18:00 [前売]4500円+ドリンク500円
12月24日(土) 名古屋・Electric Lady Land [開場]17:00 [開演]18:00 [前売]4500円+ドリンク500円
12月28日(水) 東京・Shibuya O-EAST [開場]18:00 [開演]19:00 [前売]4500円+ドリンク500円
     
>インターネット先行発売
先行受付期間:11月3日(木) 12:00 〜 11月6日(日) 23:59
1回のお申込みで各公演2枚まで申込み可。
抽選結果及びご入金案内のお知らせは11月8日(火) 18:00までにe-mailで連絡。
チケットの発送は11月29日(火)
      
>一般発売
ローソンチケット 11/12(土) 10:00〜
チケットぴあ 11/12(土) 10:00〜

KOTOKO FC "Mutant Dwarf" PRESENTS 『Dwarfたちの集い ♪〜1小節目〜♪』
入金完了♪

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(20)

2005年10月25日

≫ Akiba Walker 秋葉原ウォーカー

ウォーカームック「Akiba Walker 秋葉原ウォーカー」が先週金曜日(10月21日)に発売。
      
今最も注目を集める、新しく変貌した秋葉原の最新情報を総力特集!充電場所からトイレまで!アキバ「超」便利マップや、どこよりも詳しいアキバグルメガイド。もちろんメイドカフェを含んだジャンル別ショップガイドも掲載!
      
普段から秋葉原によく行ってる人は「買い物をする順路とか食べる場所とかが既に決まってる」人が多いと思うし、なによりもここ5年くらいで秋葉原の食事処が急激に増えたのでグルメマップなんて不要だと思うんですが……。
グルメマップやメイドカフェの紹介よりも、「電車男」に触発された一部の人が路上喫煙してるのを稀に見る事があるので「秋葉原駅周辺の路上喫煙は罰則」という事を大々的に取り上げてほしい今日この頃……。

KOTOKO FC "Mutant Dwarf" PRESENTS 『Dwarfたちの集い ♪〜1小節目〜♪』
本日、職場最寄りの郵便局に入金してこようと思ったけど、毎週火曜日=郵便局が入ってる建物が休館曜日のために入金不可(汗)
そんな訳で明日以降に入金予定。

■査収物
魔法先生ネギま! (12) / 赤松健

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年10月24日

≫ デュナミス-サンドリア@FFXI

日曜日の夜、デュナミス-サンドリア(通称:裏サンド)に行ったんですけど……
   
モ赤赤吟吟吟獣狩召忍忍 + 銀貨*4枚
   
AF2+100貨幣祭りでした!!!
ちなみに裏サンドの吟遊AF2は持ってるので銀貨希望にしてたんですけど、銀貨希望者=10人いたので「紙ロット」な σ(・∀・) は今回も例外に漏れる事なくロット負けwwwwww
うちの鯖、100貨幣は160万ギルでバザっておいても外人サマが買ってくれるんですよね……。
    
(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━┻ ウガーー!紙ロット ムカつく

KOTOKO FC会員限定お申込み受付【結果*入金案内】
この度はKOTOKO FC "Mutant Dwarf" PRESENTS 『Dwarfたちの集い ♪〜1小節目〜♪』
ファンクラブ会員限定お申込み受付にお申し込み頂きまして有難うございました。
     
◆お申込み内容◆
会員番号→0****
登録番号→KFC−****
     
第一希望→KOTOKO[12/30(金)新木場 STUDIO COAST(2部)](C-051230-2) 
枚数→1枚
抽選結果→落選
     
第二希望→KOTOKO[12/30(金)新木場 STUDIO COAST(1部)](C-051230-1)  
枚数→1枚
抽選結果→当選

第二希望(1部)が当選しました!
そんな訳で冬コミは1日目のみの参加になりそうです。

I've In Budokan 2005 -Open The Birth Gate- 公式サイト更新
I've Talk JAM (2回分)公開。
それとTOP絵に「THE GATE WAS OPENED!」のロゴが追加。

Revo(Sound Horizon)新作アルバム、GUNSLINGER GIRL Image Album「poca felicita」情報
「少女とイタリア(仮)」の情報公開。
漫画「GUNSLINGER GIRL」のイメージアルバムで、60分以上の物語音楽らしいです。
→12月21日発売、3150円

ドコモ、携帯用メアド流出か
米国グアムに本社を置くインターネットサービス会社が運営するサイトに、ドコモの加入者であることを示すドメイン(@docomo.ne.jp)のメールアドレス約32万件が掲載されていたとされている。
σ(・∀・) の携帯アドレスも @docomo.ne.jp なので、漏れたかドキドキです。

▼FFXI@Sylph鯖
今週はロンフォールとザルクヘイムがウィンダス領に…。
そんな訳で補給クエを近日中に実施予定。

▼皇帝ペンギン
今夏公開されたフランスのドキュメンタリー映画「皇帝ペンギン」のDVD発売決定、という事でメモ。
→12月16日発売、4935円。

▼Xbox360
FFのLS会話とかで「地元ソフト店で予約して買う」と公言してたんですけど、なんだかんだで結局 Amazon で予約注文してしまいました (汗)
Xbox 360 発売記念パック(初回限定生産) 特典 ファイナルファンタジーXI ベータバージョン付き
デッドオアアライブ 4

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(12)

2005年10月21日

≫ 風邪

朝検温したら 38.3度、扁桃腺が腫れて声がまともに出ないし… orz
そんな訳で本日は年休です。

DAM 11月の新譜に「きゅるるんKissでジャンボ♪♪/KOTOKO」きたー!!!
DAM G128/DAM G50(cyberDAM)/DAM G100(BBcyberDAM)の追加曲で新譜配信されるらしいです。
   
[11/09] 1563-99/緋色の空(ひしょくのそら)/川田まみ/灼眼のシャナ OP
[11/23] 1461-21/きゅるるんKissでジャンボ♪♪/KOTOKO/[GAME]カラフルハート〜12コのきゅるるん♪ OP
[11/23] 1461-15/赤い玉、青い玉/KOTOKO
[11/23] 1461-17/琥珀/KOTOKO
[11/23] 1461-18/ため息クローバー/KOTOKO
[11/23] 1461-19/β-粘土の惑星/KOTOKO
[11/23] 1461-20/Meconopsis/KOTOKO

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(108)

2005年10月20日

≫ 風邪ひいたかも…

昨夜は鼻水が止まらないし、頭痛するし、扁桃腺が痛いので風邪薬を呑んで 0時前に就寝したんですが、今朝起きたら悪化してるし!!!
平熱より1度以上高いし、頭痛もひどくなってるし、扁桃腺もヤバイし…。
   
そんな状態でも会社で仕事してる訳ですが…(泣)
   
>>追記
18:00時点 職場で仕事してるけど、明らかに朝より風邪の症状がひどくなってます(泣)
明日は出席しなければいけない会議があるのに…
ちなみに変な汗が出てきてます!!!
   
>>追記
帰宅後、体温を検温したら 38.1度……。

TECH GIAN 12月号「I've goes on!」連載開始
今月号から連載を開始するI'veファンページ。
記念すべき1回は「Collective」についてI'veのボーカリストたちからコメント掲載。さらに読者専用Webサイト「TECH GIAN Library」でデジタルコンテンツ「I've in BUDOKAN 2005 TGオリジナルアフターパンフレット」のダウンロードサービスも開始。
→10月21日発売、1150円。

<米ハリケーン>「ウィルマ」警戒 22日フロリダ州上陸か
今年のアメリカはハリケーンの当たり年というか…。

▼昨日の茨城県沖地震
FFXIプレイ中だったんですが、幸い自分の周りに特に被害なく…。
但し、今朝出社したら職場PCが倒壊+PCの上に置いてあったボトルキャップが散乱してた

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年10月19日

≫ 「第1回 KOTOKO ファンクラブ会員限定ライブイベント」受付開始

本日 12:00〜明日 12:00 まで。
当選した場合、冬コミ 2日目と同日なので新木場はさぞかし同人臭が漂う事になりそうです(笑)
   
第1回 KOTOKO ファンクラブ会員限定ライブイベント
第1希望=2部、第2希望=1部 で申し込みしてみた。
2部の場合は冬コミ 2日目に行ってから参加予定、1部の場合は冬コミ 2日目は不参加。抽選に漏れた場合は普通に冬コミ参加予定(汗)

島みやえい子 2ndアルバム発売情報
タイトル未定(DVD付き初回限定盤)、新曲 2曲+リアレンジ曲 3曲を収録予定。
初回限定盤は新曲のPVとメイキング映像を収録したDVD付き。
→12月14日発売、2500円。

▼千葉ロッテ、パ・リーグ優勝記念
JR千葉駅の立ち食いそば屋が優勝記念で生卵1コサービスをしてたり、JR千葉駅最寄のコンビニでは優勝記念として期間限定でおでんが全品70円になってたりしてます。
ちなみに現在、幕張メッセで東京モーターショーが開催されている影響で、優勝パレードは11月になるらしいです。

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年10月18日

≫ 星の輝きを手に - Shattering Stars@FFXI

通称「限界5」または「Maat戦」と呼ばれるアレ。
週末の経験値稼ぎで黒70になり、各種魔法スキルが青字になったので、LSメンバーに黒証取りを手伝ってもらった後、Maat戦に挑戦してきました。
ちなみに闇曜日突入、装備は【トルク】【ありません】、食事はパンプキンパイ。
   
フリーズ(氷杖)>印スリプル2(闇杖)>フレア(火杖)>魔力の泉>ウォータ4(水杖)
   
で勝ちました。
これで1年以上ぶりに吟遊詩人の経験値稼ぎが再開できそうです(汗)

■I've In Budokan -Open The Birth Gate- 出演者のHPがイロイロ更新されてます
LOW TRANCE ASSEMBLY [IVE] / I've
Turquoise blue / SHIHO
Lia's Cafe / Lia
blue velvet / 彩菜

月王国大使館管轄 月人VIP専用車
リリアン・カウンターでお世話になってる DML機関 さんの日記にも書かれてますが、アキバ・エクスプレスさんが ドリームパーティ 東京に「月王国大使館管轄 月人VIP専用車」を運行されたらしいです。
自家用バス ってスゴイです。

Mixi
Mixiの足跡をみたら 折戸伸治氏 ガガガ!!!
武道館ライブの事を日記に書いていたので、早速日記レスをしてみたり…

★備忘録
PS2版サクラ大戦とD.C.S.S.のDVDとAIR SUMMER編のDVD

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(16)

2005年10月17日

≫ 雨

土曜日の武道館ライブ以降、関東では雨続きだったりします。
で、ふと思ったのですが、この時期って梅雨時よりも雨降ってますよね???

任天堂、ゲームキューブをオープン価格に
10月27日からオープン価格らしいです。

米国がワースト1、過去6か月間の「スパム送信国ワースト12」―ソフォス調べ
アメリカ、韓国、中国からのスパムが全体の50%以上を占めているものの、アメリカとカナダはスパム送信者の比率を軽減させることに成功している。アメリカのコンピュータから送信されるスパムの急減には、スパム送信者への実刑判決、法律の強化などの要因があるとソフォスでは見ている。
上位3国(アメリカ、韓国、中国)は予想通りというか「この3国はガチ」だと思われ…。
韓国と中国もスパム送信者は実刑判決してください…。

■最近の査収物
I've In Budokan -Open The Birth Gate- ツアーパンフレット
421 -a will− (初回限定盤) / KOTOKO
D.C.S.S. 〜ダ・カーポ セカンドシーズン〜 1(限定版)

投稿者 ざりう : | コメント (3) | トラックバック(2)

2005年10月15日

≫ I've In Budokan -Open The Birth Gate-

I've In Budokan -Open The Birth Gate-
   
■日時・場所
2005年10月15日(土) 開場15:30 開演17:00
東京:日本武道館
   
■セットリスト
01. 砂漠の雪 / MELL (演奏:C.G mix)
02. Fly to The Top / MELL (演奏:C.G mix)
03. 美しく生きたい / MELL (演奏:C.G mix)
04. Belvedia / SHIHO
05. Ever Stay Snow / SHIHO
06. Birthday Eve / SHIHO
07. 僕らが見守る未来 / 詩月カオリ (演奏:羽越実有)
08. Senecio / 詩月カオリ (演奏:羽越実有)
09. Do you know the Magic? / 詩月カオリ (演奏:羽越実有)
10. Verge / 彩菜
11. Last regrets / 彩菜
12. SHIFT -世代の向こう- / Lia
13. 鳥の詩 / Lia (演奏:折戸伸治)
14. IMMORAL / 川田まみ (演奏:中沢伴行)
15. 明日への涙 / 川田まみ (演奏:中沢伴行)
16. eclipse / 川田まみ (演奏:中沢伴行)
17. Velocity of sound / MOMO
18. DROWNING / MOMO
19. philosophy / MOMO
20. 砂の城 / 島みやえい子
21. Around the mind / 島みやえい子
22. Automaton / 島みやえい子
23. FuckMe Instrument / 高瀬一矢、C.G mix、中沢伴行
24. Collective / KOTOKO (演奏:高瀬一矢)
25. 涙の誓い / KOTOKO
26. Second Flight / KOTOKO&佐藤裕美
27. Close to me・・・ "Mixed up TAKASE KAZUYA Style" / 怜奈
28. Change My Style 〜あなた好みの私に〜 / KOTOKO
29. Wing my Way / KOTOKO
30. See You / I've Special Unit
 (島みやえい子、MELL、SHIHO、MOMO、KOTOKO、川田まみ、詩月カオリ)
31. Fair Heaven / I've Special Unit+ゲスト出演者
 (島みやえい子、MELL、SHIHO、MOMO、KOTOKO、川田まみ、詩月カオリ、怜奈)
   
■MCまとめ
・12月に島みやえい子のシングルが発売決定、そしてシングル発売に伴う全国ツアーも決定(大阪、名古屋、東京、札幌)
・Change My Style 〜あなた好みの私に〜 / KOTOKO で早着替えが出来なかったので、12月のファンイベント時には早着替えをしたい
   
■その他
・物販のニット帽子は速攻売り切れ
・カオリワールド炸裂
・折戸伸治 は何かと噛みまくりでイイ味を出していた
・22. Automaton / 島みやえい子 が終わった後、「I've Talk Jam」 (島みやえい子、MELL、SHIHO、MOMO、川田まみ、詩月カオリ) あり。
・23. FuckMe Instrument / 高瀬一矢、C.G mix、中沢伴行 の前に PRIDEで有名な Lenne Hardt 女史によるC.G mix、中沢伴行、高瀬一矢 のアナウンスあり!
・30. See You / I've Special Unit の「LaLaLa」の部分は会場一体となって合唱
・最後のメンバー紹介で馬場社長が見えてたという事で「社長」コール

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(10)

2005年10月14日

≫ 健康診断

今日は午後から年1回の健康診断!!!
去年の結果は「要治療」だった訳なんですが、今年はどうやってるやら……。
   
追記:
11:50 おなか減ったけど、健康診断なので昼食抜き……
14:00 これから健康診断に……
15:00 健康診断終了、体重が前年比 -3kg、これから昼飯食べてきます
19:00 昼飯を中途半端な時間に食べたんで、腹へってねぇぇぇぇぇぇ

アニメイトTV Web、熱狂!東京凱旋公演 KOTOKO LIVE TOUR 2005「硝子の靡風」レポート[東京厚生年金会館]
レポ公開、内容は他サイトとあまり変わらず……(汗)

「Natural Another One 2nd Belladonna」予約パッケージ情報
発売される事を今日知りました(汗)
前作をプレイして普通に遊べたので、たぶん新作も買う予定。

アルゼから『サクラ大戦』のパチスロ機が登場!近日中に全国のホールで稼動開始
パチスロ機「サクラ大戦」では、465枚以上獲得できる「スーパービッグチャンス」と約350枚獲得できる「ノーマルビッグチャンス」の2種類のボーナスが用意された「ツインビッグシステム」を採用。
ボーナス中の遊戯は、表示された図柄を狙うだけで誰でも簡単にコインが獲得でき、初心者でも安心して遊べる仕様になっているという。

パチスロはビックに入るまでが大変な訳で……。とりあえず地元に稼動したらプレイしてみますが…。

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(131)

2005年10月13日

≫ 曇時々雨、降水確率50%、最高気温25度、最低気温19度

I'veの武道館ライブが開催される 10月15日 の東京の天気予報。
折りたたみ型の傘を用意したほうが確実っぽいです

眞鍋かをり ビックカメラでSuicaを体験
Suica利用客第1号としてニンテンドーDS(ピンク)を購入して、Suica購入者対象に抽選で当たる欲しい賞品に「ゲームボーイミクロ」と答える真鍋かをりのオタっぷりは素敵だと思います。

アップル、ビデオiPodと新型iMacを発表-動画配信に進出
新型iPodは動画も見れるのが売りらしいけど、2.5インチのカラー液晶画面だと動画鑑賞ってイマイチなのでは?と思うんだけど……。
そもそも外出先で動画を見る機会があまりないと思われ……。

ワーナー、DVD150作品を低価格で再販−690円20本、980円60本、1,500円70本
「オーシャンズ12」が1500円で新規追加されてるし……

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年10月12日

≫ レディースセットの謎

先日、オークラホテルに入ってる洋食レストランでランチを食べたのですが、レディースセットという名前なのに男性も普通に注文できるんですよね……
   
普通に「ランチセット」でいいじゃん!!!

Key「智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜」通信販売受付開始
10月26日 12:00 まで受付。
通販申し込みをする場合、お客様番号と18才以上の証明を申請する必要があるので、申し込みをする場合は早めに行動したほうがいいと思われます。

ソフトウェアハウスぱせり「ソニックプリンセス P・E」発売決定
ソニックプリンセス と ソニックダイブ が P・E で発売決定、WindowsXP対応、新グラフィック追加、ミニサントラCD付。
→11月11日発売
  
ミニサントラには
「Egen -Original Ver.-」
「Velocity of sound -Original Ver.-」
「Velocity of sound -Normal Effects L-Ver.--」
の3曲が収録

マイクロソフトとスクウェア・エニックス、Xbox 360「ファイナルファンタジーXI」βテストディスクを「Xbox 360 発売記念パック」購入者に店頭配布
12月10日は発売記念パック購入決定、っと…。

投稿者 ざりう : | コメント (1) | トラックバック(0)

2005年10月11日

≫ 3連休の過ごし方

……FFXI(ぉ

I've In Budokan -Open The Birth Gate- ライブグッズ情報公開
10月15日 12:00〜 発売開始。
  
・パンフレット with DVD 4000円
・ショートタオル 2種類 各2000円
・Tシャツ M,Lサイズ 2種類 各3000円
・Tシャツ M,Lサイズ 2種類 各3500円
・US ARMYジャケット M,Lサイズ 18000円
・スタッフジャケット M,Lサイズ 5000円
・ステージパスホルダー 2000円
・ニット帽子 3500円
・リストバンド 2000円
   
I'veといえばニット帽子は欠かせないわけで…(買わないけど)
ライブに行っても買うのはパンフレットくらいかな???

SHIHOさんのblog「Turquoise blue」公開
I'veの歌姫で活躍されてるSHIHOさんのblog、公開日記 兼 作詞ネタ帳 らしいです。

DOS時代のファイラー“FD”作者、出射厚氏逝去の報
PC98時代、すごく便利なソフトで重宝してました。故人のご冥福をお祈りします。

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(2)

2005年10月07日

≫ ときめきメモリアル

今から約8年前、シリーズ1作目の「虹野沙希」と「紐緒結奈」にハマった頃があり、その当時のHPの名残で未だに「ときめきYellowPages」さんからリンクが貼られたりしてるのですが……
   
近々、ときめもONLINE専用ネットカフェができるらしいです!!!
   
しかも原宿に!!!
   
こういうキャラモノって、とりあえず秋葉原に作ったほうが無難だと思うんですけど……。
そもそもプレイ層が原宿よりも秋葉原のほうが何かと用事があると思うし、専用ネットカフェって事は店内スタッフ=ときめもONLINEのコスプレをしてると思うし!!!という事でコスプレ目当ての集客も狙えると思うんですけどねぇ?
   
と、ここまで書いたところで思ったんだけど「ときめもONLINE」って具体的に何をするゲームなんでしょ???
例えばRPG系なら「敵と戦ったりしてキャラ育成」という感じの目的があったりするけど、いまいち目的が見えないんですよね……。しいて上げれば「出会い系」とか???
    
関連:オーバーロード、「ときめきメモリアルONLINE」の世界に浸れる「ときメモ・カフェ ecole」11月に原宿でオープン

OngakuDB.com「KOTOKO LIVE TOUR 2005“硝子の靡風”」LIVE REVIEW
>果たしてソロアーティストのライヴでこんなにもドラムがフィーチャーされてしまっていいのだろうか?なんていう疑問を抱く隙すらも与えない、有無を言わさぬド迫力のドラミングで観る者を圧倒した。
ドラムソロでもサイリウム振り回すのだけは勘弁、と思いながら結構ひいて見てました(汗)

シマンテック、PSPを標的としたトロイの木馬を確認 無認可のハックツールで侵入、システムを破壊し操作不能に
PSPでエミュ等の外部ツールを使ってる人は要注意。

雑誌ダ・ヴィンチ No.139 特集2『ガラスの仮面』いつ完結?
興味があるので立ち読み予定

ALI PROJECT 新アルバム「神々の黄昏」発売決定
「マリア様がみてる」のED曲「ソナタ・ブルー」ヴォーカルバージョンを収録らしい。
→12月7日発売予定

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(21)

2005年10月06日

≫ FFXIの裏LS連絡用に…

所属してる裏LSの運営が、従来のHPによる各種連絡以外にMLでも各種連絡をするようにするらしいので、専用メアドを作成&ML登録してみた。
→作成したメアドは 裏LS名@domain-name

Key 「智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜」体験版公開
→サイズ:123,250,718 Bytes

SEGA PSP「サクラ大戦1&2」サイト公開
画面写真を見る限りだと、戦闘パートはSS版やDC版と同じくヘックスタイプの移動&戦闘っぽい感じなので、ちとゲンナリというかガッカリというか……。
→2006年春発売予定

■査収物
AIR IN SUMMER (初回限定版)

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(5)

2005年10月05日

≫ 顔の皮が剥けた

先日の日曜日、10月なのに真夏日の気候の下、会社行事でソフトボール大会なんぞをしたおかげで、普段インドアの生活なのもあって見事に顔の皮が剥けました(笑)
日に焼けて皮が剥けるなんて、1年を通して夏コミ以外ありえないと思ってたのに!(汗)

HBCラジオ「島宮えい子 気分はバニラ」放送時間変更
番組改編に伴い、毎週金曜日 24:20-24:40 に放送時間が変更されました。

ruf新作「ユメミルクスリ」
「螺旋回廊」や「贖罪の教室」などダーク系ゲームを作ってきた ruf のひさびさ新作ソフトの情報が公開、なんだけど今までとノリが違うし!!!
なんていうか ZERO が「はじるす」を出した時同様のある種ショックが……。

ナムコ、PS2「ソウルキャリバーIII」 神の遣いに勝利せし男、百剣の武王オルカダン登場
新キャラとか画面写真の公開。
相変わらずナムコのSC開発チームはレベル高いというか……。
→11月23日発売、7140円

■査収物
BLEACH (19) / 久保帯人

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年10月03日

≫ 買いました

結局 I've GIRLS COMPILATION ALBUM 「Collective」 / I've は金曜日の仕事帰りに買えず……。
翌日秋葉原のヤマギワソフトで買ったのですが、秋葉原滞在時間=駅>ヤマギワソフト>駅 の移動と買物レジ待ち時間のみでした(笑)
もしかしたら秋葉原駅下車した滞在時間の最短時間を更新したかも???
     
そんな訳で週末は Collective を聴きまくってるのですが、選曲が個人的好みの曲が多くてイイ!!です。
選曲だけで見たら今までのアルバムで一番個人的好みかも???
あとは遊び心というか、オリジナル曲を2-3曲追加してくれれば文句なしだったんですけどね(汗)

■査収物
I've GIRLS COMPILATION ALBUM 「Collective」 / I've
まいにち好きして オリジナルサウンドトラック / シリウス
あしあとリズム 〜Haruka Shimotsuki works best〜 / 霜月はるか
陰陽師 瀧夜叉姫 (上) / 夢枕獏
陰陽師 瀧夜叉姫 (下) / 夢枕獏
「ツンデレ」大全 完全保存版―僕たちの大好きなツンデレキャラが大集合!!

★今月買う漫画リスト
10/04
 BLEACH (19) / 久保帯人
10/08
 花右京メイド隊 (12) / もりしげ
10/17
 魔法先生ネギま! (12) / 赤松健
10/28
 20世紀少年 (20) / 浦沢直樹
10/28
 ホーリーランド (11) / 森恒二

投稿者 ざりう : | コメント (0) | トラックバック(0)